今までSOMはすべて軽量性を求めて商品開発をしてきました。軽量であることは携帯性・操作性・感度、これらを向上させる性能と考えるからです。
しかし、このプロモデルでは耐久性にフォーカスを当て、船長やプロアングラー、プレジャーボートオーナー、HRヘビーユーザーのための”強い”を
追い求めたプロ仕様です。

ビッグハンドル HR550L-Pro

https://studio-oceanmark.com/wp-content/uploads/2022/12/66e091bc2d19932de79e174ad215915d-2.jpg

ロングボディ化に伴い、力の入りやすいビッグハンドルを採用。

ロングボディ HR550L-Pro

https://studio-oceanmark.com/wp-content/uploads/2022/12/HR550L_PP.jpg

船縁でのリリースが行いやすい有効長550mmのロングボディ。

ロングボディ HR260L-Pro

https://studio-oceanmark.com/wp-content/uploads/2022/12/HR260L_PP.jpg

GT/ヒラマサで使いやすいLサイズ規格のHRを有効長260mmのロングボディ。ルアーが丸呑みされた際等の魚の歯が当たりそうな危険な場面でも安心のサイズ感。

ロングボディ HR250M-Pro

https://studio-oceanmark.com/wp-content/uploads/2022/12/HR250M_PP.jpg

ジギングで使いやすいMサイズ規格のHRを有効長250mmのロングボディ。ロングジグを使用した際でも安全にフックを外せるボディサイズです。

ビッグハンドル HR230/165S-Pro

https://studio-oceanmark.com/wp-content/uploads/2022/12/8169add18e93b0f7c94cd8e7fbe321c5-2.jpg

一日に何度もフックを外す場面でも疲れない、力の入れやすいビッグハンドルを採用。

ステンレス製フック カバー(共通仕様)

https://studio-oceanmark.com/wp-content/uploads/2022/12/DSC07704.jpg

削れや変形等の起こりづらいステンレス製のフックカバーを全モデル採用。

ラインナップ

HR-Proラインナップ01

スペック表

Hr-Proスペック表03

※2025年2月1日より価格改定いたしました。
一部店舗におきましては旧価格表示がありますことあらかじめご容赦お願い申し上げます。

製品一覧へ戻る